$ 0 0 空に高く伸びた煙突と、十六角形をした不思議な建物。これ、なんだか分かりますか? 東京駅舎や日光金谷ホテルなど、歴史的建造物にも使われたという煉瓦を製造した窯なんです。ドイツ人技師によって改良された「ホフマン式輪窯」というもので、初期の円形のもので現存するのは日本で唯一だそう。そんな貴重な煉瓦窯が、2016年5月に「野木町煉瓦窯」としてオープン。保存修復された窯の内部の見どころをご案内します。